忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.11.19 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無意識の習性

2009.02.02 - 生活系一言
猿由徒然草のアクセス数が右肩下がりです。
こんばんわ。猿由です。

だいだいこのブログは約5日サイクルでアクセス数が減っていきまた急に増えるといった不思議なアクセス率を誇っていますから特に心配はしていません。

さてさて、2月に入りました。

明日は学校でマラソン大会的なイベントがありまして、俺も開会のあいさつをしなければならないんです。今回もアドリブの予定ですが・・・・。

で、中学時代は陸上部だったのでそういった些細な大会系イベントの前日は無意識のうちに中学時代の習性でいつもより念入りにマッサージしてみたり食事を変えたりとしてしまいます。
無意識のうちに習慣づいていたんですね。

早く寝ないと明日に影響が出そうですので、やることだけやってとっとと寝ようと思います。

そろそろね、色々溜まってきてるから危ないなぁ・・・・とわかる自覚症状が出てきています。犯罪だけは起こさないようにしたいと思っています。

迷惑かけるしね。

疲れてるのかな・・・俺・

拍手[0回]

PR

漢検受けてから男二人で・・・・・

2009.02.01 - 生活系一言
今週の仮面ライダーもやっぱり見てしまいました。プリキュアの新シリーズはもう見ないって決めてたのに結局仮面ライダー見るために起きるといやでも結果的に見ることになってしまった。
こんばんわ。猿由です。

漢字検定、落ちます。
だって真面目に回答してないんだもの。

俺が漢字検定中にしてたことは、250万人の漢検というキャッチフレーズを見て「一人の受験料を平均して約2000円と仮定する。すると、1回の検定でお金は250万×2000=500000万=50億ということになる。
この250万人の漢検というのが年間トータルなのか毎回なのかで話が変わるが、仮に1回の漢字検定で250万人が受けるとする。すると漢字検定は年3回。
つまり50億×3=150億の金が発生することになる。(およその計算だけどね)
もし、受験料が平均一人1000円としても一回の検定で25億、3回検定があれば75億円のお金が動くことになるのか・・・・。そこに対策本の売上なんかも追加されるとしよう。仮に250万人のうちの平均3割の人が漢検の対策本を一冊購入したと仮定する。すると75万人の人が買うことになる・・・・。あ、でもそんなに売れたらニュースになるか・・・・。あ、まあ、いろんな種類があるからいろんな種類の対策本の合計として考えておこう。一人で、A社の漢検2級と準二級の対策本とB社の二級準二級の対策本を買う人がいればそれだけで4冊としようじゃないか。とりあえず、トータル75万冊の漢検対策本が売れるとする。一冊1000円と仮定しても75000万つまり7億5000万になるな。
漢検一つで億単位の金が動いているのか・・・」

なんて計算などなどをしていましたから。検定もロクにせずに。

※今確認したところ250万人というのは年間受験希望者数なので一人受験料2000円としたら1年で50億の金が日本漢字能力検定協会に入ることになるんか・・。
これプラス対策本の収益に、DSのソフトの収益もはいるんだからどれぐらいの額になることやら・・・。

んで、そのあと友人と男二人で昼飯を食おうとランチバイキングをやっているお店へ。そしたらランチの時間が終わっており、3時過ぎているとデザート食べ放題しかないとのこと。
仕方がないので男二人でスイーツ食い放題に挑戦。

食った食った。

歩くたびに「おえっ」ってなるぐらい食った。

帰宅時の大変だったこと。

そして帰宅と同時に家では鍋。

キムチ鍋。


うまかったですよ。

甘いものばかりくって嘔吐寸前でキムチ鍋。

うまかったっす。

そのあとある大切なものとお別れをしました。

書きたいんだけどこのブログでは猥談はしない方針なんでかけません。

なにとお別れをしたのかは。

クラスメイトとの約束を果たしただけなんですけどね。

うん。

ああ、腹いてェ。



拍手[0回]

ひゅう

2009.01.31 - 生活系一言
欲しいものはたくさんあるが金がない

こんばんわ。猿由です。

時間もない。

ふう。

HPの更新とかもしたかったけどなんかできそうな感じかしないなぁ。

明日受けたくもない漢字検定。

やる気がない奴に受検さしても無駄だって。

なんか、こう漢字検定は胸がときめかないんだよね。

マジで。

どうしようかなぁ・・・。

拍手[0回]

ふふふふ

2009.01.28 - 生活系一言
あー。パソコンを触れるっていいなぁ。

こんばんわ猿由です。

プリンタのインクは相変わらず切れてます。が、PCで学校行事で使うOPムービーを作成するんですがもう、これが楽しいの。

たまんないくらい。快感に近いの。

というよりかは、やらなければならないことが複数同時に発生しないからいいよね。

ああ、ちょっと空き時間に少しだけHPヨシザルワールドの方も更新しようかな。

でも眠たいんだよね。

これでも私は一学生。

真剣に進路のことなんかも考えなければなりません。

もしも、魔法のランプから変人が出てきて願い事を3つかなえてくれるとしたら何を願うだろう。なんて考えてみた。(当然ながらすべての願いを叶えろなんてのは無効)

1、生涯健康な体
2、超人的な身体能力
3、利子で生活ができる程度のお金

ですかね。夢がないけど。

でも、とにかく願いがかなうなら。

この腰痛をどうにかしてほしい。

そりゃ金運や恋愛運なんかも重要ですけど健康でなければ困りますから。

いやいやそれはさておいて、そろそろ作業に戻らなければ。

でわでわ。

拍手[0回]

忙しい時はとても忙しい

2009.01.27 - 生活系一言
忙しい時に限って他のイベントまで同時に発生し、さらに忙しくなる。
こんばんわ。猿由です。

宿題とか、明日の予習とか、新聞記事作成とか、いろいろとやらなければならないことが多くて、そんなときに限ってプリンターのインクが切れるから急遽家族共用プリンターを使用することになって、慌てれば慌てるほど落ちる作業効率。

やらなければならないことは沢山あるが、どれもこれもPCとプリンタを使う作業ばかり。なんでこう使うアイテムまで被るんだよ。

時間に余裕があるならブログのデザインもオリジナルなものに変えたいし、HPにもマレーシア編の記事を作成したいし。

やりたいことは沢山あるが、やらなきゃならないことも沢山ある。

需要ばかり出てきて供給が追いついていないような状況。

全てにおいて中途半端。

何か一つでいい。何か一つでいいから思いっきりやりたい。

そう思うたびにどこからか「そんな戯言言っている場合じゃないだろ」と声が聞こえてくる。

理想と現実は常に隣り合わせ。平行した世界。混じることの無い世界。

修学旅行の写真見てて思ったんですが。ほとんど俺写ってない。

正しくは、1000枚以上も撮影したのに同じ学校の生徒が写っているのも数十枚で、被写体になっているものになると本当に数えるほどだ。

なぜだろう。


そんなとき、修学旅行中に他の人から言われた一言を思い出す。

「君って、友達おらへんの?さっきから一人ぼっちやな。」



ああ、そうゆうことか。


なんとなく友人とかと写っている写真が少ない理由がわかった気がするよ。



インターネットの某サイトで恐ろしく俺と同じ趣味で現在の願望から個人的に好きな漫画のキャラまで同じという方がいました。まさか、現在欲しいものまで一緒という・・・・。怖いなぁ。俺と思考回路が同じなのかなぁ・・・・。


こう、恋がしたいって俺だって思うときがありますよ。

そんなときは鏡を見るようにしています。


現実を理解してしまいます。

ああ、外見的にも問題があるなぁ。と。

そして、「こんなことしている内面にも問題あるなぁ」と。


恋いしたいですよ。ええ。金に、時間に、精神的な余裕、俺のスペック向上とこれだけがあればしたいです。

でもとにかく恋なんてしている時間は俺には無い。

恋愛は・・・・・。


さて、話は少々ずれたがこんなブログに時間かけるのももったいないぐらい今忙しい。

そろそろ印刷も終わりそうなのでブログの更新もこれぐらいにしておこう。

拍手[0回]

 ブログ内検索 
 カレンダー 
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 プロフィール 
HN:
猿由
年齢:
476
性別:
男性
誕生日:
1549/09/18
職業:
学生
趣味:
パソコン
自己紹介:
ヨシザルワールド管理人猿由のブログ。
ニコニコ動画やYoutubeでもおなじみかな?
 最新記事 
(09/02)
(09/01)
(08/30)
(08/28)
(08/26)
 カウンター 
 フリーエリア 
 フリーエリア 
▼ Twitter
▼ 携帯用アドレス
以下のQRコードを読み込めば、このサイトが携帯でも見れます!
▼ アマゾンアド
▼ フリーエリア